2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

クラス設計について 序

俺の仕事はソフトウエアのシステムエンジニアだ。入社時点では、プログラミングスキルはパスカルと、中学生の頃はまったN88-BASICだけ。いまでは、C++とJavaで口に糊している。最初につまづいたのは、いわゆるオブジェクト指向という考え方。というか、もっ…

突破に次ぐ突破

どうも俺は暇そうに見えるらしい。どう考えても、そうとしか思えない。「こいつは有能だ」などと思われてはいないとおもう。いつも新しい仕事が降りかかってくる。誰も耕していない土地を「耕しといて」と言われるのだ。たとえば、その土地がなじみ深いもの…

安い笑顔をふりまいて

「もっと笑ったら?」同期に言われたことがある。確かにムッツリしていては、後輩たちからも敬遠されてしまうし、客受けが悪いなあと思って、無理して笑う日々を続けたら、一月で疲れた。笑顔の効果のほどは、やはりイマイチわからなかった。ザ・ブルーハー…

ただ、それだけ

電車の運転手さんの仕事で大事なこと、は「ただ、ダイヤ(時間)をまもるだけ」ということをいっていた。(トーゼンもっと様々な仕事はあるに違いないが。。)ただ、時間をまもってくれているおかげで今日もおれは正確な時間にやってくる電車に乗ることがで…

急なことはできないから

今日、ふと思うところがあって、変わろうと思った。変わるといっても、大したことではない。たばこを減らして、毎日の晩酌をやめて、睡眠を多くとって、仕事を早く終わらせて、帰宅して嫁と少し多くお喋りしたいというだけのことだ。そして土日は休みたい。…

草枕

山路を登りながら、こう考えた。知に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。夏目漱石 「草枕」日々、人と話すと角が立って、人の言うことに流されて、意地を通して孤立する。明治の時代もいまも、さして変…

美学の問題

美学ってのは、人それぞれ持っていて。。たとえばあなたが、自分の作ったイラストの作品展をやろうとする。あなたの知り合いが、とあるクラブでイベントを隔月で開催しているとする。あなたは普段、そのイベントに寄りついていないが、自分の作品展をやるも…

おはよう!おはよう!

「おはよう!」と言ってみる。「ちーす」「うぃーす」ではない。当然、目上には「おはようございます!」昔呼んだ新聞かブログからの引用だが、ベトナム戦争時のアメリカの基地では、いつ死ぬかもわからない状況で、基地の空気はどんより沈んでいたらしい。…

発散と収束

さて。このブログを定義する。ただの日記ではなく、なんらかの方向性を持たせよう。ブログのタイトルに「ソフトウエア」とか「プログラマ」とかつけなかったので、ここで明確にしておく必要がある。とはいっても、知らないことを無理に書く気はない。私生活…

正統ではなく異端を、王道ではなく邪道を

誰しも怖い人や、苦手な人があっていつも萎縮したり、下手に出たり、つまりビビってしまうことはよくあることだ。学校や、家庭や、職場でもそういう人たちはいるんだけれども、たまにはちょっと反抗してみよう。いつまでもオドオドしてたってしようがないん…